水道料金が定額ってお得なの?一人暮らしする際の考え方【賃貸の謎を解決】松山・三福アパマンショップ
もくじ
水道料金が定額の物件ってお得なの?
水道料金が一定の金額で固定されていたり、家賃に含まれたりしている物件を目にしたことはありませんか?
「水道料金は月々〇千円でOK!」
「家賃〇万円(水道料金を含む)」
お部屋探しをしていると、このような賃貸のアパートやマンションが時々出てきます。
水道料金が決まっているアパートやマンションは、お得なのでしょうか!?
松山市内で一人暮らしをしていたスタッフの経験を聞いてみると、
2か月の上下水道料金は大体4千円~5千円だったということです。
※ただし、お風呂はシャワーのみで、あまり自炊をしない生活だったそう。
定額の水道料金が2,500円程度に設定されていれば、ほぼトントンとなる計算ですね。
水道料金が固定の賃貸物件は一人暮らしでメリットあり?
一人暮らしの人にとって、水道料金が定額に固定されている物件にメリットはあるのでしょうか?
答えは…「生活スタイルによります!」
たとえば、次のような人にとってはメリットが大きいと考えられるでしょう。
- 毎日お風呂にお湯をためて入る
- スポーツなどで洗濯物が多く一日に何度も洗濯する
- 毎日のように自炊や食器洗いをする
たくさん水を使う生活スタイルの人は、水道料金が決まっているほうが安心して使えそうですね!
三福アパマンショップのTikTokでご説明しています!
松山賃貸ナビ・三福アパマンショップのTikTokアカウントでも動画でご説明しています!
フォロー・いいねをぜひお願いします(^^)
@apaman3puku 定額水道料ってお得なの?#松山賃貸#水道#物件探し#よくある質問 #お得 ♬ オリジナル楽曲 – アパマンショップ三福 – 松山賃貸ナビ アパマンショップ三福
アパマンショップ松山北店でお部屋探し!
TikTok出演の金枡は、アパマンショップ松山北店の店長をしております!
お部屋探しについては、ぜひお気軽に店舗へお問い合わせください。
店舗名 | アパマンショップ松山北店 |
---|---|
住所 | 〒790-0811 愛媛県松山市本町5丁目 7-7 |
電話番号 | 089-911-0329 フリーダイヤル・0120-964-326 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |
定額水道料の物件のことなら三福アパマンショップ松山北店へ!
「水道料金が固定の物件に興味がある!」
「どのくらい家賃が高くなるの?」
このような疑問やご相談はありませんか?
愛媛県松山市・伊予市や東温市・砥部町で賃貸マンション・アパートを借りるなら、松山エリア98%の物件をご紹介できる三福のアパマンショップ松山北店へお任せください!
「松山賃貸ナビ」で住みたいエリアや学校・職場の最寄駅から物件を素早く検索できます。
【松山賃貸ナビ】松山の賃貸マンション・アパート情報