赤い羽根・募金百貨店プロジェクトへ10万円超を募金しました!

三福は2020年、赤い羽根共同募金「募金百貨店プロジェクト」へ参加いたしました。
三福綜合不動産は創業50周年を記念しての参加で、不動産事業として愛媛で初めて赤い羽根共同募金とのコラボ企画となりました!
コラボ期間中、多くのお客様に弊社をご利用いただき、三福グループ全体では10万円を超える募金となりました。

赤い羽根共同募金「募金百貨店プロジェクト」とは?

赤い羽根共同募金「募金百貨店プロジェクト」は、赤い羽根共同募金を目的として企業等が寄付金付き商品・企画をそれぞれに販売する「募金の百貨店」です。

お客様は、数ある寄付金付き商品の中から様々な賞品を通じて募金をすることができます。

募金百貨店プロジェクトを2020年秋に開始した際ののスタッフブログもご覧ください。

【愛媛初】不動産と赤い羽根募金のコラボ!募金百貨店プロジェクト

募金百貨店プロジェクトによる募金は10万円を超えました!

募金百貨店プロジェクトにより、三福グループから募金した額はこちらの結果となりました。
三福グループ全体で10万円を超えました!

㈱三福綜合不動産  41,400円
㈱三福社宅サービス 21,200円
ていれぎの湯   43,000円
三福グループ合計    105,600円

店舗に設置の募金箱にもご協力ありがとうございました!

三福のアパマンショップ・三福社宅サービス、そしてグループ会社の「ていれぎの湯」に設置しました赤い羽根共同募金の募金箱は、以下の金額が集まりました。

三福店舗設置の募金箱   11,820円
ていれぎの湯・募金箱    7,471円
三福グループ募金箱合計  19,291円

ご来店いただきました皆様からの募金も、確かに愛媛県共同募金会へお渡しさせていただきました!
あたたかいお気持ち、まことにありがとうございました!

赤い羽根共同募金が役立つ場面

赤い羽根共同募金・募金百貨店プロジェクトにより売上の一部を愛媛県共同募金会に募金することで、愛媛県内でやむを得ない事情や災害などにより、経済的に困窮している方・支援を必要としている方のお役に立ちます!
虐待の被害にあわれている方や引きこもりで苦しんでいる方など、私たちの住む愛媛で起こっている様々な福祉課題の解決に役立ちます。

三福はこれからも「社会貢献」に尽力いたします!

三福グループの経営理念の一つ「社会貢献」。
地域に密着した我々のお店・事業だからこそ、地域の皆様にはいつも笑顔で暮らしていただきたい。
これからも三福は、笑顔あふれる住み良い松山・住み良い愛媛に貢献できる企業を目指して参ります!

関連する記事