愛媛オレンジバイキングス開幕戦を三福グループで応援しました!
もくじ
三福は愛媛オレンジバイキングスの開幕戦を応援に行ってきました
愛媛オレンジバイキングスが、2022-2023シーズンの開幕戦を本拠地・松山市総合コミュニティセンターで行いました!
2022年9月30日と10月1日の両日、愛媛オレンジバイキングスのスポンサーである三福グループは、関係者・ご招待の方を含め2日間で総勢約340名で応援に行ってきました!
キスケ副社長と一緒に応援しました!
今シーズンより、三福のロゴがユニフォーム背中側・背番号の下に入っております!
三福グループはスポンサー企業の一員です。
また先日三福グループの冨永良紀が、愛媛オレンジバイキングスを運営する株式会社エヒメスポーツエンターテイメントの取締役に就任いたしました。
就任時のお知らせの記事もぜひご覧ください。
愛媛オレンジバイキングスをさらに応援!三福の新取締役が就任しました
観客動員は過去最高の2095人!
観客動員は、なんと過去最高の2095人!
会場の松山市総合コミュニティセンターはオレンジ色のブースター(ファン)で埋め尽くされていました。
9/30は接戦で無念の3点差!
開幕戦1戦目の9月30日、香川ファイブアローズとの戦いは逆転に次ぐ逆転で接戦に!
惜しくも69-72と3点差での負けとなってしまいました。
愛媛オレンジバイキングスのマスコットキャラクター『バルト』くんと、パフォーマンスクルー【SEIRENES】(セイレーネス)の皆さん♪
10/1は98得点で勝利!
開幕戦2戦目の10月1日は、香川ファイブアローズをしっかりディフェンス!
1ゲーム目で32点と鮮やかなスタートダッシュの勢いを維持し、98-72で勝利しました!
会場はバナナジュースやからあげなどキッチンカーがずらり!
会場・本拠地の松山市総合コミュニティセンター体育館前の敷地内には、グルメで応援を展開するキッチンカーが!
- そらまめカフェ・プレスリーサンド
- まがりでバナナ・バナナジュース
- Let’s・かっしゃ焼き
- あげんどう・塩麹からあげ
ブースターの皆さんは、試合開始前やハーフタイムにおいしく腹ごしらえしていました♪
三福スタッフたちがハイスピードな試合を観戦!感想をご紹介
三福スタッフの中には、今回初めて試合を観戦したスタッフも。
プロバスケットボールのハイスピードな試合を見たスタッフたちの率直な感想をご紹介します♪
「会場全体が盛り上がった」松山国道11号店・篠原
三福社宅サービス・アパマンショップ松山国道11号店
営業担当 篠原(しのはら)
【自己紹介】
お客様と一緒に楽しくお部屋探しいたします!
【観戦の感想】
-観戦に行く前は、試合観戦に対してどんな印象でしたか?
篠原「バスケ観戦は初めてで、楽しめるのか不安でした。」
-試合を見ていて一番印象に残った・楽しいと思ったのはどんな点ですか?
篠原「点が入った時や、敵ゴールを阻止するためボールをカットした時です!ディフェンスや攻めのタイミングで会場全体が盛り上がるのが、とてもおもしろいな!と思いました。」
-試合が終わった時、どんな気持ちになりましたか?
篠原「9/30の観戦だったので、この日は負けてしまったんですが、会場一体となって応援することができ楽しかったです。」
-今後、どのように愛媛オレンジバイキングスを応援していきたいですか?
篠原「ぜひまた会場で、ファン一丸となって応援したいです!」
「バスケの面白さを伝えたい」松山国道11号店・周
三福社宅サービス・アパマンショップ松山国道11号店
営業担当 周(しゅう)
【自己紹介】
バスケ選手に負けない高さがあります!お部屋探しはぜひ僕に任せてください!
【観戦の感想】
-バスケットボールで愛媛国体にも出場経験のある周さん。今回の試合を見ていて一番印象に残ったのはどんな点ですか?
周「久々のホームゲームで楽しみにしていました。ほぼ満員のコミセンは最高でした!9/30の試合はとても悔しかったですが、最後の最後まで勝負が分からないのがバスケだなと改めて思いました!」
-今後、どのように愛媛オレンジバイキングスを応援していきたいですか?
周「観戦はもちろん、周りの方にもバスケの面白さを伝えていきたいです!」
「知っている選手が3ポイントを決めた!」法人営業課・水岡
三福社宅サービス・法人営業課
営業担当 水岡(みずおか)
【自己紹介】
良いお部屋が見つかるまで、とことんお付き合いさせて頂きます!!
【観戦の感想】
-観戦に行く前は、試合観戦に対してどんな印象でしたか?
水岡「選手の皆様のお部屋探しをさせていただいた時にお話ができて『コートと観客席がとても近く迫力がある』と聞いておりましたので、非常に楽しみでした。」
-試合を見ていて一番印象に残った・楽しいと思ったのはどんな点ですか?
水岡「知っている選手が3ポイントを決めた瞬間です!!とても嬉しかったです。また、試合の合間のパフォーマンスが想像以上で盛り上がりました。」
-試合が終わった時、どんな気持ちになりましたか?
水岡「また、見に行きたいと感じました!ストレス発散になりますね!」
-今後、どのように愛媛オレンジバイキングスを応援していきたいですか?
水岡「また試合会場に行き、グッズを買おうと思います!!」
「ドキドキ・ワクワク」法人営業課・好川
三福社宅サービス・法人営業課
営業担当 好川(よしかわ)
【自己紹介】
お客様の要望にお応えできるように、自分にできることを精一杯交渉していきます!!
【観戦の感想】
-観戦に行く前は、試合観戦に対してどんな印象でしたか?
好川「始まる前から、ドキドキワクワクしていました!!」
-試合を見ていて一番印象に残った・楽しいと思ったのはどんな点ですか?
好川「思った以上に迫力があって驚きました!応援などでみんなで盛り上がれたのが良かったです。」
-試合が終わった時、どんな気持ちになりましたか?
好川「集中して見て応援して、日常にはない疲れを感じましたが、すごく楽しかったです!」
-今後、どのように愛媛オレンジバイキングスを応援していきたいですか?
好川「これからもぜひ応援したいです!」